2551件
ユーザー登録して48時間の無料お試しを開始する
次の時間のことを考えて、さっと席についたり、帰りの支度を一番にしたりとメリハリのある行動ができます。 50字
ノートの使い方がていねいで、学習したことをわかりやすくていねいに書くことができていました。 45字
所見.com 例文(更新日 2016/07/07)
どの友達にも分け隔てなく優しく接したり、相手の気持ちを汲んだりすることができ感心します。 44字
毎回積極的に挙手をしています。友達の意見にも真剣に耳を傾けて生き方を考えています。○年生として立派な態度です。 55字
算数の学習に意欲的に取り組みました。練習問題は、間違いをきちんと確認してやり直すので、大切な学習内容がきちんと身についています。 64字
優しい心で、友だちにわからないところを教えてあげたり、友だちが困ったときにすぐに手を貸してあげたりする姿が見られました。 60字
所見.com 例文(更新日 2016/07/07)
授業にとても集中して取り組むので、教科を問わず一学期の大切な学習内容がきちんと身についています。 48字
黒板係として、欠かさず黒板を綺麗にすることができました。物事に責任をもって取り組む姿勢をこれからも大切にしてほしいと思います。 63字
明るくはきはきした声で音読をしたり、さっと手を上げて元気よく発表したりと、学習に非常に前向きです。 49字
漢字の学習では、いつもていねいな字を書き、一生懸命がんばる姿勢が伝わってきました。 41字
所見.com 例文(更新日 2016/07/07)
荷物運びや片付け作業などに率先して取り組みます。みんなのために働く姿勢がとても立派です。 44字
周りの様子によく気がつき、ノートを配ったり黒板を消したりと皆のためになる仕事を進んで行う姿が見られました。 53字
所見.com 例文(更新日 2016/07/07)
自分の課題が終わると、困っている友だちを助けたり教えたりすることもありました。 39字
所見.com 例文(更新日 2016/07/07)
道徳の「〇〇〇〇」では、登場人物と自分の気持ちを重ねながら、思いや意見を述べることができるようになったことに成長を感じました。 63字
所見.com 例文(更新日 2020/11/23)
常に笑顔で人と接することができるので、たくさんの友達から慕われています。 36字
掃除当番の仕事に真面目に取り組み、他の人が気付かないような場所までていねいに掃除をしていました。 48字
所見.com 例文(更新日 2016/07/07)
地道にコツコツ取り組む姿勢をこれからも大切にしてほしいと思います。 33字
どの教科にも大変意欲的に取り組み、友だちの意見に耳を傾け、自分の考えを積極的に発表することができました。 52字
所見.com 例文(更新日 2016/07/07)
始業のあいさつの姿勢がとても良く、クラスの手本になっています。話し手のほうに身体を向け、顔を見て話を聞く姿から、★★さんのやる気が伝わってきました。 74字
所見.com 例文(更新日 2016/07/07)
学習や係の仕事に最後まで粘り強く取り組み、周囲の人に左右されずに自分のやるべきことをやり遂げようとする姿勢が素晴らしいです。 62字
所見.com 例文(更新日 2016/07/07)
ユーザー登録して48時間の無料お試しを開始する